« 気持ちを新しく | トップページ | デンワ台 »
週末、子供たちを連れて、美術館へ。「マイコレクションブック」という講座に参加しました。大好きな犬のことを本にする方や、きれいなポストカードを差し込む方や。そして、我が家のように、写真集にする人も。
先生から、いろんな指導、アイデアを頂いて、楽しい時間が過ごせました。
美術館のアトリエで、そよちゃんは、ひとり黙々と製作中。隣で、渓くんは昼寝しました。。。
2008年3月 6日 (木) 手作り | 固定リンク Tweet
こんにちわ! ブログめぐりをしていて辿り着きました♪
双子さんのお母様なんですね☆ もうすぐ入園とのこと。 おめでとうございます!
私は今度年長さんになる娘と、もうすぐ2歳になる息子のママで、ハンドメイド大好きです!
ハンドメイドのこと、ちびっ子達のこと、 たくさんお話する仲良しさんになってください♪
投稿: HAL☆ | 2008年3月 6日 (木) 12時59分
わ~! 素敵な作品が出来上がりましたね~(^^♪ そよちゃん、真剣だ~! 楽しかったんだろうな♪ 一枚目の画像の写真集がもしやそよちゃんの作品??? だとしたらすご~い!!! 週末の過ごし方・・・お子ちゃま達と美術館だなんて いいなー!いいなー!! 理想的な週末の過ごし方だわ(^^♪
投稿: とっちママ | 2008年3月 6日 (木) 13時55分
こんにちは♪ マイブック!いいですね~ 私も作りたいなぁ♪すごく時間かかってしまいそうだけど(笑)
入園バッグ、とっても素敵ですね~ 私もチョコミントの生地、手芸屋さんでみたとき欲しかったです(娘はピンク要望だったので買えませんでしたけど~) 二人分作るのって大変ですね^^;; 私なんて一人分作るのでいっぱいいっぱいです(笑)
投稿: Kaori | 2008年3月 6日 (木) 14時01分
いやーん、素敵ぃー♪ こういうの大好き! 美術館で作れるんですか? 私もこういうの大好き!
投稿: yuki | 2008年3月 6日 (木) 17時07分
*****HAL☆さんへ***** HAL☆さん、はじめまして。 星の数ほどたくさんあるブログの中から、こちらに遊びに来ていただけて、嬉しいです♪ コメントもありがとうございます。 また私も、のちほど遊びに伺います♪ どうぞよろしくお願いします。 *****とっちママへ***** とっちママ、こんばんわ~。 画像のものは、私が作ったのよ~。 出来栄えは、そよちゃん作も私作も、そう変わらないけどね・・・汗 この本ね、厚紙と画用紙と表装する布を、自分で選んで作らせてもらえるの。しかも、1冊150円☆ 渓くん、到くんは、製作はむずかしいので、ひたすら残りの画用紙をはさみでみじん切りして遊んでました。。。 *****Kaoriさんへ***** Kaoriさん、こんばんわ。 時々県美には工作をしに遊びに行ってます。 なかなか家では出来ないことをさせてもらえるので、子供たちも毎回楽しみにしているんですよ♪ 入園バックも褒めてもらえて嬉しいです。 そよちゃんからも、実は新しいものを作って欲しいと注文を受けてるのですが・・・、まずは双子ちゃん優先で作ってます。 お名前付けも残ってて、まだまだ先は長いです。 *****yukiさんへ***** yukiさん、こんばんわ。 この講座は終わってしまったのですが、時々美術館でいろんなものを作らせてもらっています。 今は、3月までの予定しか掲載されてないんだけれど、新年度の予定がそのうち、美術館のパンフレットや、HPに載ると思うので、是非是非チェックしてみてください。 リーズナブルで、しかもおもしろいですよ(^^)
投稿: co*coa | 2008年3月 7日 (金) 00時24分
ご無沙汰してました なかなか遊びに来れてなくてごめんなさい! マイブック?そんなのがあるんですねぇ~楽しそう♪♪ 写真・・・我が家もいっぱい溜まってるなぁなんて また思い出しました(爆) 幼稚園に行けば写真もまた増えるしそれまでに 今までのお写真どうにか整理したいのだけど・・・
投稿: haruka | 2008年3月 7日 (金) 16時41分
素敵な作品ができましたね♪ こんな講座やっていたら私も行ってみたいです! そよちゃん、ホント真剣に作っているのが写真からも伝わってきますよ。 親子でこうやって物を作ること、とても憧れます。 隣ですやすやお昼寝している渓くんを想像して微笑んでしまいました。
投稿: Cico | 2008年3月 7日 (金) 22時06分
*****harukaさんへ***** harukaさん、こんにちわ♪ うちも~、うちも~。 幼稚園のプレ保育の写真などは、現像してるんだけれど、それ以外のはPCに保存したものが殆どで。 バックアップもしなくちゃ~~~。 写真整理は・・・あきらめてます。汗。 *****Cicoさんへ***** Cicoさん、こんにちわ。 工作、大好きなので、こういう講座は、すぐに飛びついちゃいます♪ アトリエで、もちろんベッドや布団なんてないので、床の上にコートに包んでそのまま寝かせました。 全面ガラス張りなので、緑に囲まれて、まるでピクニックしてるような感じでした。
投稿: co*coa | 2008年3月 8日 (土) 15時45分
うわぁ、いい体験ですねー!! 世界でたった一つのマイブック、めちゃ楽しそうだぁー♪
渓くん、到くんのみじん切りにはめちゃ笑えましたw
投稿: Ai | 2008年3月 8日 (土) 20時10分
*****Aiさんへ***** Aiさん、こんにちわ♪ 工作大好きなので、楽しかったですよ~。 みじん切り、そうなの。 大人しく黙々と切ってました。 そして、渓くんは、その後撃沈。。。zzzzz
投稿: co*coa | 2008年3月 9日 (日) 09時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/111842/40390813
この記事へのトラックバック一覧です: マイブック:
コメント
こんにちわ!
ブログめぐりをしていて辿り着きました♪
双子さんのお母様なんですね☆
もうすぐ入園とのこと。
おめでとうございます!
私は今度年長さんになる娘と、もうすぐ2歳になる息子のママで、ハンドメイド大好きです!
ハンドメイドのこと、ちびっ子達のこと、
たくさんお話する仲良しさんになってください♪
投稿: HAL☆ | 2008年3月 6日 (木) 12時59分
わ~!
素敵な作品が出来上がりましたね~(^^♪
そよちゃん、真剣だ~!
楽しかったんだろうな♪
一枚目の画像の写真集がもしやそよちゃんの作品???
だとしたらすご~い!!!
週末の過ごし方・・・お子ちゃま達と美術館だなんて
いいなー!いいなー!!
理想的な週末の過ごし方だわ(^^♪
投稿: とっちママ | 2008年3月 6日 (木) 13時55分
こんにちは♪
マイブック!いいですね~
私も作りたいなぁ♪すごく時間かかってしまいそうだけど(笑)
入園バッグ、とっても素敵ですね~
私もチョコミントの生地、手芸屋さんでみたとき欲しかったです(娘はピンク要望だったので買えませんでしたけど~)
二人分作るのって大変ですね^^;;
私なんて一人分作るのでいっぱいいっぱいです(笑)
投稿: Kaori | 2008年3月 6日 (木) 14時01分
いやーん、素敵ぃー♪
こういうの大好き!
美術館で作れるんですか?
私もこういうの大好き!
投稿: yuki | 2008年3月 6日 (木) 17時07分
*****HAL☆さんへ*****
HAL☆さん、はじめまして。
星の数ほどたくさんあるブログの中から、こちらに遊びに来ていただけて、嬉しいです♪
コメントもありがとうございます。
また私も、のちほど遊びに伺います♪
どうぞよろしくお願いします。
*****とっちママへ*****
とっちママ、こんばんわ~。
画像のものは、私が作ったのよ~。
出来栄えは、そよちゃん作も私作も、そう変わらないけどね・・・汗
この本ね、厚紙と画用紙と表装する布を、自分で選んで作らせてもらえるの。しかも、1冊150円☆
渓くん、到くんは、製作はむずかしいので、ひたすら残りの画用紙をはさみでみじん切りして遊んでました。。。
*****Kaoriさんへ*****
Kaoriさん、こんばんわ。
時々県美には工作をしに遊びに行ってます。
なかなか家では出来ないことをさせてもらえるので、子供たちも毎回楽しみにしているんですよ♪
入園バックも褒めてもらえて嬉しいです。
そよちゃんからも、実は新しいものを作って欲しいと注文を受けてるのですが・・・、まずは双子ちゃん優先で作ってます。
お名前付けも残ってて、まだまだ先は長いです。
*****yukiさんへ*****
yukiさん、こんばんわ。
この講座は終わってしまったのですが、時々美術館でいろんなものを作らせてもらっています。
今は、3月までの予定しか掲載されてないんだけれど、新年度の予定がそのうち、美術館のパンフレットや、HPに載ると思うので、是非是非チェックしてみてください。
リーズナブルで、しかもおもしろいですよ(^^)
投稿: co*coa | 2008年3月 7日 (金) 00時24分
ご無沙汰してました

なかなか遊びに来れてなくてごめんなさい!
マイブック?そんなのがあるんですねぇ~楽しそう♪♪
写真・・・我が家もいっぱい溜まってるなぁなんて
また思い出しました(爆)
幼稚園に行けば写真もまた増えるしそれまでに
今までのお写真どうにか整理したいのだけど・・・
投稿: haruka | 2008年3月 7日 (金) 16時41分
素敵な作品ができましたね♪
こんな講座やっていたら私も行ってみたいです!
そよちゃん、ホント真剣に作っているのが写真からも伝わってきますよ。
親子でこうやって物を作ること、とても憧れます。
隣ですやすやお昼寝している渓くんを想像して微笑んでしまいました。
投稿: Cico | 2008年3月 7日 (金) 22時06分
*****harukaさんへ*****
harukaさん、こんにちわ♪
うちも~、うちも~。
幼稚園のプレ保育の写真などは、現像してるんだけれど、それ以外のはPCに保存したものが殆どで。
バックアップもしなくちゃ~~~。
写真整理は・・・あきらめてます。汗。
*****Cicoさんへ*****
Cicoさん、こんにちわ。
工作、大好きなので、こういう講座は、すぐに飛びついちゃいます♪
アトリエで、もちろんベッドや布団なんてないので、床の上にコートに包んでそのまま寝かせました。
全面ガラス張りなので、緑に囲まれて、まるでピクニックしてるような感じでした。
投稿: co*coa | 2008年3月 8日 (土) 15時45分
うわぁ、いい体験ですねー!!
世界でたった一つのマイブック、めちゃ楽しそうだぁー♪
渓くん、到くんのみじん切りにはめちゃ笑えましたw
投稿: Ai | 2008年3月 8日 (土) 20時10分
*****Aiさんへ*****
Aiさん、こんにちわ♪
工作大好きなので、楽しかったですよ~。
みじん切り、そうなの。
大人しく黙々と切ってました。
そして、渓くんは、その後撃沈。。。zzzzz
投稿: co*coa | 2008年3月 9日 (日) 09時53分