« ワンプレートの「手羽元のうまうま煮」 | トップページ | 双子のふたり »
昨日9月25日は十五夜でした。
お月見の日、子どもたちと一緒に、お団子を作りました。白玉粉200gと絹ごし豆腐300gを混ぜて、丸めて、ゆでるだけの 簡単お団子です。
最近我が家にやってきたインドのガラス鉢に盛り付けました。甘いシロップをかけて。。。ごちそうさま。
2007年9月26日 (水) グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
甘いシロップのおだんご、おいしそ~~!! 絹ごし豆腐をまぜるのですか!? へえ~、参考になります!
おだんご命!と言っても過言ではない私。 何たる事か、昨夜のお月見を忘れてました(泣)
こう言うと、お月様メインかおだんごメインか わかりませんね。もちろん、どちらもです。 でも、季節の行事を楽しみたい!ってのが一番かな。
本当の満月は、どうやら明日27日らしいので 我が家の中秋の名月は、勝手に明日にかえさせて もらう事にしました~。
到くん、よかった! ホッと一息ですね♪
投稿: kya-ko | 2007年9月26日 (水) 23時33分
こんにちは♪
中秋の名月!とってもきれいでしたね~。 子供たちとお団子だなんて、とってもほほえましくていいな~。 私は市民球場で見ましたよ~。 ボロ負けして、やけビール飲みながら(笑)
投稿: katz | 2007年9月27日 (木) 12時16分
中秋の名月♪ 私も見てました(*^^) 遠くても・・・ 同じ空を、同じ月を見ているのって不思議~^^ お子さん達とのお団子作り、楽しそう! 皆で作って食べたら数倍楽しいし美味しいし♪ 甘いシロップって何をかけたのですか?? お手製の黒蜜とかかしら~? 気になる~♪ それと、お団子にお豆腐!? それも気になる~!!! もっちり感にふんわり柔らかい食感がプラスされるのかしら!?
投稿: とっちママ | 2007年9月27日 (木) 14時48分
お月様は見ずにお団子だけ食べました。
お豆腐混ぜたお団子、おいしそう~。ふわふわになるのかな?
P.S 前回名前書くの忘れててごめんなさい。なのに、私って分かっちゃってびっくり。もっと穏やかな文調で書かなくてはと反省しました。
投稿: かずよ | 2007年9月27日 (木) 17時53分
お月様 キレイでしたよね *^-^*
お団子作り楽しそう~♪ 我が家では お団子はナシで お月様だけ、ぽわ~んと見てました☆ 昨日の満月も見たかったけど こちらでは曇り空で残念ながら見ること出来ず・・・ kikiは最近、月や星に興味があるので またの機会に満月も見せてあげたいです *^-^*
↓ まげわっぱ やっぱりいいですね これに入れて食べたら きっと美味しいんだろうな~
投稿: amie | 2007年9月28日 (金) 13時41分
*****kya-koさんへ***** 昨日のお月様は、見れましたか? うちのムスコたちも、おだんご命なんです♪ 本当は、みたらし団子をリクエストされたのですが、面倒くさくって、よく作っている簡単だんごにしました。 お豆腐入れると、粉臭さがないんです。 是非試してみてください(*^^)v *****katzさんへ***** katzさん、こんにちわ♪ ふふふ、やけ酒ですか(笑) 球場から見る空は、また格別ですね。 勝ってたら、更によかったのにね、残念。 この間、TVで久しぶりに奥田民生くんを見て、お!カープファンだぁって、katzさんを思い出しましたよ。(^^) *****とっちママへ***** とっちママやとっちくんと同じ夜空を眺めていたんですね♪ふふふ、嬉しいわ。 今回のシロップは、普通にお砂糖のシロップにしました。黒糖シロップもいいですね! ただ単に、きなこがなかったの~(^_^.) お豆腐入りね、なかなか美味しいですよん。 お水は加えないので、ボールに粉とお豆腐をドボンと入れるだけ。測らなくていいので、楽チンです。 粉臭さが消されて、しかも栄養満点で、お勧めです。 *****かずよちゃんへ***** かずよちゃん、こんちわ! コメントありがとう。 かずよちゃんは、Y野のお店の団子にしたのかな??? お豆腐団子はね、ミスドのお豆腐ドーナツのノリで良く作ってるの。モチッとしてて、粉臭さがないんよ~。ま、お団子だから、入れなくてもモチッとしてるんやけどね(笑) 前のコメントね,足跡でわかったよん。 かっちゃんで合っててよかった(^^) *****amieさんへ***** amieさん、こんにちわ♪ kikiくん、お空に興味があるんですね。 うちの柊くんも、夏休みに天文台へ行ってから、星見表を片手に夜空を眺めてます。電灯がついてるので、なかなか星は自宅から見えないのですが・・・。 曲げわっぱ!amieさんも好きですか~。 旦那さん、曰く、やはり美味しいそうです。 ちょうどデパートに職人さんが来られてて、即売してたの。奮発して買ってよかったです。
投稿: co*coa | 2007年9月28日 (金) 14時36分
キレイな月~☆ この日中秋の名月だと知っていたのに、当日すっかり忘れて見逃してました。(ーー;) ショック~!! 普段は結構月や星を見たりするのにー。 最近どうもヌケヌケです(^^;) 前からですが(^^;)
白玉粉&豆腐のお団子、 先日TVで見たので私も子ども達と作りたいなぁと思っていたの(*^^*) 子供たちのお手手も写ってる写真、楽しそう! 近々作ってみます☆
投稿: ☆みり☆ | 2007年9月29日 (土) 00時24分
季節を感じることを子ども達と一緒にやっているco*coaさん いつも「エライなぁ~」と感心してます 子どもたちからも「お団子は!?」と聞かれたものの、私の方がすっかり忘れていて・・・(汗)
日にちは過ぎてしまたけど、一緒に作ってみようかな? 子どもってコネコネお団子にする作業って大好きだものね^^
投稿: yokko | 2007年9月29日 (土) 14時11分
*****☆みり☆さんへ***** ☆みり☆さん、こんにちわ♪ お返事遅くなってごめんなさい。 お豆腐で作る白玉団子、TVでもしてたんですね~。 私はこの作り方、保育士の先生に教えてもらったんです。 子どもって、コネコネするの、喜びますよね♪ souくんkouくん、粘土遊び好きだから、きっとお団子作り、楽しんでくれると思います(^^♪ *****yokkoさんへ***** yokkoさん、こんにちわ♪ 家族と季節の行事を大切にしていきたい・・・・と言うのが、昔からの夢で、今はそれを楽しんで過ごしています。 時々、子どもたちから迷惑がられてますけど(汗) お団子、柊くんが好きでね、「みたらし団子」リクエストされたのですが、そんなの却下、却下。 簡単なお団子にしました。 来年は、みたらし団子、作ってあげたいと思います♪
投稿: co*coa | 2007年10月 1日 (月) 13時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/111842/16584211
この記事へのトラックバック一覧です: 十五夜:
コメント
甘いシロップのおだんご、おいしそ~~!!
絹ごし豆腐をまぜるのですか!?
へえ~、参考になります!
おだんご命!と言っても過言ではない私。
何たる事か、昨夜のお月見を忘れてました(泣)
こう言うと、お月様メインかおだんごメインか
わかりませんね。もちろん、どちらもです。
でも、季節の行事を楽しみたい!ってのが一番かな。
本当の満月は、どうやら明日27日らしいので
我が家の中秋の名月は、勝手に明日にかえさせて
もらう事にしました~。
到くん、よかった! ホッと一息ですね♪
投稿: kya-ko | 2007年9月26日 (水) 23時33分
こんにちは♪
中秋の名月!とってもきれいでしたね~。
子供たちとお団子だなんて、とってもほほえましくていいな~。
私は市民球場で見ましたよ~。
ボロ負けして、やけビール飲みながら(笑)
投稿: katz | 2007年9月27日 (木) 12時16分
中秋の名月♪
私も見てました(*^^)
遠くても・・・
同じ空を、同じ月を見ているのって不思議~^^
お子さん達とのお団子作り、楽しそう!
皆で作って食べたら数倍楽しいし美味しいし♪
甘いシロップって何をかけたのですか??
お手製の黒蜜とかかしら~?
気になる~♪
それと、お団子にお豆腐!?
それも気になる~!!!
もっちり感にふんわり柔らかい食感がプラスされるのかしら!?
投稿: とっちママ | 2007年9月27日 (木) 14時48分
お月様は見ずにお団子だけ食べました。
お豆腐混ぜたお団子、おいしそう~。ふわふわになるのかな?
P.S
前回名前書くの忘れててごめんなさい。なのに、私って分かっちゃってびっくり。もっと穏やかな文調で書かなくてはと反省しました。
投稿: かずよ | 2007年9月27日 (木) 17時53分
お月様 キレイでしたよね *^-^*
お団子作り楽しそう~♪
我が家では お団子はナシで
お月様だけ、ぽわ~んと見てました☆
昨日の満月も見たかったけど
こちらでは曇り空で残念ながら見ること出来ず・・・
kikiは最近、月や星に興味があるので
またの機会に満月も見せてあげたいです *^-^*
↓ まげわっぱ やっぱりいいですね
これに入れて食べたら きっと美味しいんだろうな~
投稿: amie | 2007年9月28日 (金) 13時41分
*****kya-koさんへ*****
昨日のお月様は、見れましたか?
うちのムスコたちも、おだんご命なんです♪
本当は、みたらし団子をリクエストされたのですが、面倒くさくって、よく作っている簡単だんごにしました。
お豆腐入れると、粉臭さがないんです。
是非試してみてください(*^^)v
*****katzさんへ*****
katzさん、こんにちわ♪
ふふふ、やけ酒ですか(笑)
球場から見る空は、また格別ですね。
勝ってたら、更によかったのにね、残念。
この間、TVで久しぶりに奥田民生くんを見て、お!カープファンだぁって、katzさんを思い出しましたよ。(^^)
*****とっちママへ*****
とっちママやとっちくんと同じ夜空を眺めていたんですね♪ふふふ、嬉しいわ。
今回のシロップは、普通にお砂糖のシロップにしました。黒糖シロップもいいですね!
ただ単に、きなこがなかったの~(^_^.)
お豆腐入りね、なかなか美味しいですよん。
お水は加えないので、ボールに粉とお豆腐をドボンと入れるだけ。測らなくていいので、楽チンです。
粉臭さが消されて、しかも栄養満点で、お勧めです。
*****かずよちゃんへ*****
かずよちゃん、こんちわ!
コメントありがとう。
かずよちゃんは、Y野のお店の団子にしたのかな???
お豆腐団子はね、ミスドのお豆腐ドーナツのノリで良く作ってるの。モチッとしてて、粉臭さがないんよ~。ま、お団子だから、入れなくてもモチッとしてるんやけどね(笑)
前のコメントね,足跡でわかったよん。
かっちゃんで合っててよかった(^^)
*****amieさんへ*****
amieさん、こんにちわ♪
kikiくん、お空に興味があるんですね。
うちの柊くんも、夏休みに天文台へ行ってから、星見表を片手に夜空を眺めてます。電灯がついてるので、なかなか星は自宅から見えないのですが・・・。
曲げわっぱ!amieさんも好きですか~。
旦那さん、曰く、やはり美味しいそうです。
ちょうどデパートに職人さんが来られてて、即売してたの。奮発して買ってよかったです。
投稿: co*coa | 2007年9月28日 (金) 14時36分
キレイな月~☆
この日中秋の名月だと知っていたのに、当日すっかり忘れて見逃してました。(ーー;)
ショック~!!
普段は結構月や星を見たりするのにー。
最近どうもヌケヌケです(^^;)
前からですが(^^;)
白玉粉&豆腐のお団子、
先日TVで見たので私も子ども達と作りたいなぁと思っていたの(*^^*)
子供たちのお手手も写ってる写真、楽しそう!
近々作ってみます☆
投稿: ☆みり☆ | 2007年9月29日 (土) 00時24分
季節を感じることを子ども達と一緒にやっているco*coaさん
いつも「エライなぁ~」と感心してます
子どもたちからも「お団子は!?」と聞かれたものの、私の方がすっかり忘れていて・・・(汗)
日にちは過ぎてしまたけど、一緒に作ってみようかな?
子どもってコネコネお団子にする作業って大好きだものね^^
投稿: yokko | 2007年9月29日 (土) 14時11分
*****☆みり☆さんへ*****
☆みり☆さん、こんにちわ♪
お返事遅くなってごめんなさい。
お豆腐で作る白玉団子、TVでもしてたんですね~。
私はこの作り方、保育士の先生に教えてもらったんです。
子どもって、コネコネするの、喜びますよね♪
souくんkouくん、粘土遊び好きだから、きっとお団子作り、楽しんでくれると思います(^^♪
*****yokkoさんへ*****
yokkoさん、こんにちわ♪
家族と季節の行事を大切にしていきたい・・・・と言うのが、昔からの夢で、今はそれを楽しんで過ごしています。
時々、子どもたちから迷惑がられてますけど(汗)
お団子、柊くんが好きでね、「みたらし団子」リクエストされたのですが、そんなの却下、却下。
簡単なお団子にしました。
来年は、みたらし団子、作ってあげたいと思います♪
投稿: co*coa | 2007年10月 1日 (月) 13時38分